「為替」という言葉を耳にした時に何が頭の中に浮かびますか?
ほとんどの方は、新聞やニュースなどで報じられる「1ドル=○○円」を連想するのではないでしょうか?
為替というと、投資や海外旅行をする時ぐらいにしか意識したことがない方も多いかもしれません。
もちろん為替レートも「外国為替」という為替の一種ですが、実はそれ以外にも私たちの日常生活に密接に関係しています。
為替は、売買代金の受け払いや資金の移動などを、現金を輸送することなく行う手段のことです。
私たちの日常生活の中で言うと、公共料金の引き落としやお子様への仕送りする銀行振込も為替にあたります。
一番分かりやすい例は、アマゾンなどでの買い物です。最近買い物をした時の事を思い出してみて下さい。商品を注文してから手元に届くまで、銀行振込にしてもクレジットカード払いにしても、商品を送ってくれる業者には直接現金を手渡すことなく決済が出来たと思います。
どうですか?「為替」というものが身近に感じてはきませんか?
次回の配信では、「為替の成り立ち」をテーマにお話させて頂きます。